頭皮トラブル対処法で一番大切なこと
頭皮が真っ赤な方、
頭皮がかゆい方、
頭皮がカサカサな方、
頭皮がベタベタな方、
頭皮がヒリヒリな方、
頭皮が・・・
あげればキリがない程、頭皮のトラブルは起こります。
そんな時、放っておいて自然に治まればいいのですが、悪化したり、ハイペースに繰り返したり、全然解消しない!という方もとても多いです。
そんな時、一番大切なのは、
「過度な刺激を与えない」
ということです。
肌のトラブルが起きた時も同じようなイメージですよね。
それなのに頭皮の場合は「余計に洗う」「余計に強くこする」「余計にゴシゴシする」というような真逆のお手入れをしてしまう方もとても多いです。
頭皮は、
「多少手荒くやっても大丈夫だろう」というパーツなのかもしれません。
刺激を与えないというのは、
擦らないというのはもちろん当たり前。
でも、シャンプーも刺激といえば刺激
ドライヤーも刺激といえば刺激
ブラッシングも刺激といえば刺激。。。
このように刺激のモトはいっぱいあります。
意識的でない刺激に慣れっこなので、これらを避けるのは、結構難しいですよね。
しかも、「擦ってないです!」と自分が思っていても「それは擦ってます」みたいなことは山ほどあります。
お客様が時々「マッサージも強くやってないです!」とおっしゃっても、
どのくらいですか?と実際に確認すると「それはめちゃくちゃ強い圧です・・・・」
チーン・・・・となることも多いです。
シャンプーしてはいけない!ということではないのですが、
「成分」もチェックポイントですし、
「泡立て」具合が大事ですし、
「洗い方」ももちろん大事。
何かが間違ってたりするからこそ、トラブルが長引いている。
そこをしっかり正していくために、引き算していくことも大事です!!
余計な事、しすぎていませんか?
ぜひ、気をつけてみてくださいね。
grow by K-twoは、女性専用の貸切状態のサロンです。女性スタッフがご案内からカウンセリング、施術まで全てマンツーマンで行っているプライベート空間です。他のスタッフやお客様など人の目も気にすることなく、安心してご相談下さいませ。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
※ビフォーアフターのお写真は、使用許可を頂いたお客様のみ掲載させて頂いておりますので、ご安心下さい。
Source: 発毛育毛サロン grow by K-two
頭皮トラブル対処法で一番大切なこと
コメント