髪の毛の外ハネを直すには?方法を詳しく紹介
髪の毛が外ハネになってしまう…直すには?
キレイにメイクして、可愛い服を着て、あとはヘアスタイルだけ。
なのに、どうしても髪の毛が外ハネになってまとまらない!
ヘアスタイルがうまく決まらないと、テンションが下がってしまいますよね。
では、外ハネを直すためにはどうしたら良いのでしょうか?
今回はそんな、髪の毛の外ハネを直すための方法をご紹介します。
髪のくせに悩んでいたり、きれいなストレートヘアを目指している方は必見です!
髪の毛が外ハネしてしまう理由
まずは、髪の毛が外ハネしてしまう理由からご紹介します。
主な理由は、以下の3つが挙げられます。
- 生えグセが悪いから
- 肩などに当たる髪の長さであるから
- 毛先がダメージで傷んでいるから
1番目の理由である生えグセは、遺伝で決まるため先天性のものです。
これは、なるべくクセを抑えるしかありません。
2、3番目の理由は、後天性のものなので普段の生活を見直すなどして改善することができます。
では、それぞれなぜ外ハネが起きてしまうのか、その理由を詳しくご紹介しましょう。
生えグセが悪いから
まずは、生えグセについてご紹介します。
生えグセとは、つむじの向きが大きく関わっています。
つむじとは髪の毛がうずまき状に生えている部分のことを言います。
実はつむじにも向きがあり、右回りの人と左回りの人がいます。
右回りの人は右側に毛がハネやすく、左回りの人は左側にハネやすくなるのが特徴。
ちなみに、つむじは1つだけでなく2つ以上ある人もいるんですよ。
肩などに当たる髪の長さであるから
生えグセはなさそうなのに髪の毛が外ハネする場合には、髪の長さが関係しているかもしれません。
肩にあたるくらいの長さだと、毛先が肩にあたってハネてしまう場合があります。
いわゆるボブスタイルやミディアムヘアの人は、外ハネしやすい髪型ですね。
とくに毛先が軽いタイプやレイヤーを入れている髪型も、ハネやすくなってしまいます。
長時間肩にあたっているとハネのくせも付くため、注意しましょう。
毛先がダメージで傷んでいるから
髪の毛が肩より長くても外ハネする場合、毛先のダメージが考えられます。
毛先は、髪の毛の根元に比べて栄養が届きにくい場所です。
そのため、傷みによるパサツキや外ハネが起こりやすくなるのですね。
また、ヘアカラーを頻繁にしている方も毛先が大きなダメージを負っている可能性があります。
カラー後に外ハネが酷くなった場合には、毛先のダメージが原因かもしれません。
髪の毛の外ハネを直すにはどうすれば良い?【朝にやるべきこと】
では、これらが原因で髪の毛が外ハネしてしまう場合にはどうしたら良いのでしょうか?
続いては、対処方法をご紹介します。
ハネてしまうときの対処方法は、朝と晩で異なります。
まずは、朝やるべきことからご紹介しましょう。
- 跳ねている部位を水で濡らす
- 髪の根元を起こしてブローする
- スタイリング剤を毛先につける
- ストレートアイロンを使用する
では、それぞれのやり方についてご説明します。
跳ねている部位を水で濡らす
毛先の外ハネが弱ければ、その部分を水で濡らしてみましょう。
寝癖で跳ねている程度であれば、これだけで落ち着かせることができます。
濡らすときに寝癖直しようのヘアケア剤を使うと、髪の傷みを同時に補修することができますよ。
ただし、濡れたままの状態で放置しないようにしましょう。
濡れた髪の毛はキューティクルが開くため、髪内部の水分が出て行ってしまい、乾燥を引き起こしてしまいます。
乾燥すると髪はさらに外ハネしやすくなってしまい、対処がより大変になってしまいます。
髪の毛を濡らしてまっすぐにしたら、ドライヤーで必ず乾かすようにしましょう。
髪の根元を起こしてブローする
寝癖が原因ではなく、生えぐせが原因で毛先がはねる場合は根元からケアする必要があります。
なぜなら、根元がうねると毛先の外ハネが起きてしまうためです。
朝ケアをする場合には、根元を一度水やヘアケア剤で濡らしましょう。
濡らす量が多すぎると乾かすのに時間がかかってしまうので、余分な水気はタオルドライしましょう。
しっかりと濡らしたら、根元を起こすようにしてブローしましょう。
ブローは、指で根元の少し先を挟んで持ち上げながら乾かします。
このとき少し引っ張ると、まっすぐに乾きやすくなります。
髪の毛が外ハネする場所は、つむじ以外にも襟足や耳周りなど個人差があります。
自分のハネがどこからきているのか、確認してみましょう。
スタイリング剤を毛先につける
ドライヤーを使っても、まだなんとなくハネている気がする。
そんなときは、スタイリング剤を毛先に使ってみましょう。
ドラッグストアや雑貨店では、さまざまなヘアケア剤やスタイリング剤が販売されています。
中には、ストレート用のヘアスタイリング剤も売っています。
また、ストレートのスタイリング剤の中でも、ブローやアイロンをする時に使うタイプと塗布するだけのタイプがありますね。
ドライヤーやヘアアイロンをする予定があれば、前者のものを使いましょう。
さっと塗って使用したい、外でも使いたいという方には後者がおすすめです。
形状もミストタイプやミルクタイプ、ワックスタイプなどがありますよ。
ストレートアイロンを使用する
しっかりとまっすぐにしたい場合には、スタイリング剤とストレートアイロンを使ってみましょう。
ヘアアイロンをすると、髪の毛をまっすぐにすることができますよ。
ただし、スタイリング剤を使わずにアイロンをしてしまうと髪の毛に大きなダメージを与えてしまいます。
一時的に外ハネが抑えられても、ダメージが蓄積されているため時間が経つと外ハネが酷くなってしまうことも。
必ずヘアアイロンの熱から守るためにスタイリング剤を塗布してから、ヘアアイロンを使うようにしましょう。
また、ヘアアイロンの温度は170度前後を目安にしましょう。
それ以上は髪の毛が傷みやすくなってしまいます。
髪の毛の外ハネを直すにはどうすれば良い?【夜にやるべきこと】
朝に行う対処方法は、その日のヘアスタイルを整える効果があります。
しかし、根本から外ハネを直すわけではありません。
翌日になっても外ハネしないようにするためには夜のケアも大切です。
夜に行うケア方法としては、以下の4つがあります。
- 保湿効果のあるシャンプーで洗髪する
- 髪の毛をしっかり乾かしてから寝る
- 洗い流さないトリートメントを毛先につける
- ナイトキャップをかぶって寝る
保湿効果のあるシャンプーで洗髪する
夜に行うべきケアの1つ目は、髪の毛の保湿です。
髪の毛が外ハネしてしまう原因には、乾燥があります。
乾燥による傷みを防ぐと、外ハネを徐々に抑えることができますよ。
髪の毛を保湿するためには、保湿効果のあるシャンプーの使用がおすすめです。
保湿成分を配合しているシャンプーはいくつかありますが、おすすめなのは「haru kurokami スカルプ」。
haruには、豊富な天然由来成分が配合されています。
ビワ葉エキスやサクラ葉エキスなど多くの保湿成分も含有しているため、髪の毛の保湿をしたい方におすすめですよ。
髪の毛をしっかり乾かしてから寝る
保湿成分を配合しているシャンプーを使ったあとは、しっかりと髪の毛を乾かしましょう。
髪を乾かさずに寝てしまうと、髪の毛のキューティクルが一晩中開いたままになってしまいます。
キューティクルが開いていると、髪が傷みやすくなってしまいます。
先ほどもご説明したとおり、髪が傷むと毛先がハネやすくなってしまいます。
そうならないためにも、お風呂から上がったら早めに髪を乾かすことが大切です。
髪を乾かすときは、ドライヤーの熱での乾燥をできるだけ防ぐようにしましょう。
タオルドライをしっかりして、熱から守るヘアケア剤を使うことをおすすめします。
洗い流さないトリートメントを毛先につける
髪の毛を乾かす前につけるヘアケア剤には、洗い流さないトリートメントがあります。
洗い流さないトリートメントは、さまざまな種類があります。
髪の毛を乾かす前であれば、オイルタイプのトリートメントがおすすめ。
オイルタイプは、髪を熱から守ることを考えて作られているのでドライヤー前にピッタリなのです。
ただし、オリーブオイルやサラダ油のようにベタつきの強いテクスチャーなため、つけ過ぎには注意しましょう。
ドライヤー後、寝る前につけるのならミルクタイプがおすすめです。
髪の補修と保湿成分を、夜の間しっかり浸透させることができますよ。
ナイトキャップをかぶって寝る
トリートメント等で毛先の保湿ができたら、あとは寝るだけです。
ただし普通に寝てしまうと、枕と頭の間で髪の毛がこすれて外ハネが起こりやすくなります。
それを防ぐために、一工夫してみましょう。
ここでおすすめなのが、ナイトキャップの使用です。
摩擦を抑えて外ハネやダメージからも守る効果が期待できますよ。
被って寝るだけなのですが、被り方が悪いと逆効果になってしまいます。
毛先が飛び出ないように、しっかりとナイトキャップの中に収めるようにしましょう。
髪の毛の外ハネを出先で直すには?
髪の毛の外ハネは、朝晩のケアである程度落ち着かせることができます。
しかし、雨が降っていたり湿気が多いと外ハネが復活してしまうこともあります。
そんなときには、外でもサッと使用できるヘアミルクやトリートメントを使いましょう。
たいていの製品にはフタがついているので、カバンに入れていても漏れる心配はほとんどありません。
手についてべたつくのが気になる方は、ウェットティッシュも一緒に入れておくと良いですよ。
まとめ
今回は、髪の毛の先がはねてしまう原因と直すための方法をご紹介しました。
外出時には、納得のいくオシャレをして出かけたいですよね。
さらさらのストレートヘアを目指す方にとっては、外ハネのくせがあるだけで残念な気分になってしまいます。
そうならないためにも、毎晩しっかりとヘアケアを行うようにしましょう。
ヘアトリートメントを使と、外ハネだけでなく髪全体の潤いアップにもつながります。
満足のいくヘアスタイルと、健康で美しい髪の毛を同時に目指していきましょう!
Source: 育毛ニュース
髪の毛の外ハネを直すには?方法を詳しく紹介
コメント